児童科学館
プラネタリウム
番組案内
福知山市児童科学館のプラネタリウム番組は、全天周映像のダイナミックな360°映像により非現実(バーチャル)のような体験が出来ます。
一度、観て頂くとその迫力ある映像と音響に驚くことまちがいなし!
少しばかりおおげさですが(笑)
また利用料金以外は頂きません!
小さいお子様から、大人の方も楽しめるいろんな
番組を用意しています。
市内の方、市街の方とわず児童科学館のプラネタリウム観賞は絶対にお得まちがいなし!
福知山に来られたら、ここは絶対に隠れたおすすめの場所です。
是非一度試しに、足を運んで下さい。
ご来館をこころからお待ちしています。
番組案内 プラネタリウム2019年度春番組の案内
(1)・新番組 「名探偵コナン 探偵たちの星月夜」
投映期間:2019年3月2日~2020年3月31日
土曜・日曜・祝日に投映します。
・新番組 「星を見に行こう」は「季節の星座めぐり」に
続けて毎日投映します。
(2)春番組 投映期間 3月2日(土)~5月26日(日)
(4/27~5/6はGW特別編成で投映します。
なお、5/27~5/31は番組入れ替えのため休止します。
夏番組は6/1から投映します。)
1)平日
午前中は予約団体対応
13:30~ ☆こども向け番組
15:00~ 「季節の星座めぐり」と「星を見に行こう」
2)土曜・日曜・祝日
11:00~ ☆こども向け番組
13:30~ 「名探偵コナン 探偵たちの星月夜」
14:30~ 「魔法使いハーレーのスピードストーリー」
15:30~ 「季節の星座めぐり」と「星を見に行こう」
☆こども向け番組
「まほうつかいリリィせいざをさがしに」
「ほしのくにでみつけたたからもの」
「ケンタのほしさがし」
「はるちゃんとほしのどうぶつえん」
の4つのうちからいずれかを投映します。