福知山市三段池公園
三段池公園は市中心部から北東部へ3km、烏ヶ岳・鬼ヶ城南部に開けた高台に位置します。古代には人がすみ、稲葉山古墳からは須恵器・埴輪が多く出土しました。南端の城山は、群雄割拠の時代に築かれ、今も残る「空堀」は昔の面影を漂わせています。公園の面積は55.9ha、三段池の周りには1.3kmの散策道があります。
公園内には、動物園・植物園・児童科学館・総合体育館・武道館・テニスコート・多目的グランド・大はらっぱ・わんぱくひろば・無料駐車場(約500台可能)を完備した総合公園となっています。

福知山市動物園
ちびっこに人気のかわいい小動物がいっぱい。
カンガルー・シロテテナガザル・アライグマなど愉快な仲間が待っています!
ヤギ・ウサギとのふれあい広場もあって、動物を身近に感じられます。

福知山市緑化植物園
愛称『スモールテラ(小さな地球)』の愛称で親しまれる福知山市都市緑化植物園。
この植物園は福知山市が推し進める全市植物園化構想の情報発信基地となるものです。
園内にある観賞温室は、サボテン温室、熱帯果樹温室、ラン温室の3室からなり、多様な植物を見ることができます。

テニスコート
平成29年7月に16面全面砂入り人工芝テニスコート(オムニコート)になりました。
天候に左右されにくく、また膝や腰に優しいので快適なプレーが出来ます。
クラブハウスには更衣室・シャワールームなどの設備が整っているので快適。

福知山市児童科学館
児童科学館は、二十一世紀をになう子どもたちが、科学を通じ想像力を養い、 楽しみながら学び、体験できる科学館をめざし、広い視野にわたって科学教育を行なうことを目的としています。

福知山市総合体育館
メインアリーナ・サブアリーナではバレーボールやソフトテニスなど様々なスポーツを楽しむ事ができる。また、アイデア次第で催し物・レクリエーションにも利用可能。館内にはトレーニングルームや会議室・和室・アトリエ・資料館があって、みんなのコミュニケーションに大活躍しそう。

わんぱくひろば
大はらっぱの横にあって、巨大遊具が設置してあります。
開演時間
6月~8月 8:30~18:30
9月~5月 8:30~17:00
利用料 無料
